高校入試 数学 文字式の活用 かたまりに注目した解法はこれ!
高評価: 4件
再生: 179回
公開日: 2022年5月29日
覆面算です。かたまりに注目した解法を紹介します。
※関連動画
🔶[中学入試 算数]中学受験 虫食い算にチャレンジ!
https://youtu.be/Y_RUYmLt-hg🔶[中学入試 算数]中学受験 虫食い算にチャレンジ ハイレベル!
https://youtu.be/CK3vrrWiRns※高校入試対策 再生リストはこちらからどうぞ。↓
🔸高校入試 平面図形
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2Nuiez_le8StPE843jNCdufFn4🔸高校入試 整数問題
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2NuidZ-Ag3XXrnm8ZyaKH00YC-🔸高校入試 連立方程式
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2Nuicq40GEvWti4IYFPHmF5Zuz🔸高校入試 式の計算
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2NuifuDYxe-yr8eH-mO44OSFxC🔸高校入試 因数分解
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2NuieIYg6V325Z4lvLex5cOhKO🔸高校入試 2次方程式
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2NuieM5qrlKEtl3QEpaG5qSReN🔸高校入試 平方根と累乗の数
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2Nuid3j1H-_hk2h6QRraezVMC3🔸高校数学入門 再生リストはこちらからどうぞ。↓
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2Nuic46TQoGJjiAszvoAzujgG6※中学入試 算数はこちらからどうぞ
→ https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2NuicC38mbp9bNxVDO6JddgXvC#文字式#整数問題#覆面算
説明文の続きを見る
中学入試
- 【ひらめいた人は一撃で解ける頻出問題】制限時間15秒?! ~赤色の長さは?【中学入試算数】
- 【スゴイ小学生はこれを解く!?】色をつけた部分の面積は?~中学入試の難問 解法2通り
- [小学生が解く図形問題]中学受験算数~解法2通り 大人の脳トレにどうぞ!
- 【簡単には解けない灘中の面積】中学受験算数~直角二等辺三角形の面積は?
- [小学生はどう解く!?]中学受験算数~赤い正方形の面積を求めよ
- [2つの合同な直角三角形]中学受験算数~重なった緑色の部分の面積を求めよ
- 【灘中の覆面算]中学受験算数の難問に挑戦!(A~Fは1から9までの異なる整数)
- [気づいた人は一撃!]中学受験算数~赤色の部分の面積を求めよ~
- [比で攻めてみよう!]中学受験算数~5等分した点
- [小学生が解く難問!]中学受験算数~直角二等辺三角形がいっぱい~解法2通り
- [小学生は華麗に解く!]中学受験算数~同じ印の角は等しい~面積比の求め方
- [気づいた人はスカッと解けます!]中学受験算数の有名問題
- [スゴイ小学生はこれを解く]中学受験算数の難問 三平方の定理使っちゃいました!
- [小学生が解く高校入試レベルの問題]中学受験算数
- [高校入試 数学]高校受験 四天王寺高校 面積比~解法2通り~
- [高校入試数学]高校受験 平行四辺形と面積 ○○○で一撃しよう!
- [中学入試算数]中学受験算数 平行四辺形と面積比
- [中学入試算数]中学受験算数 面積比
- [高校入試数学]平行線と線分の比 補助線はどう引く? 解法7通り ~演習あり~
- 三角形の面積比 攻略法 ~解法2通り 中学受験算数~
- 平行四辺形と三角形の面積比 中学入試算数
- 灘中 角度の求め方 補助線から合同へ
- [中学入試 算数]中学受験算数 角度の求め方 小学生の解き方、中学生の解き方 解法2通り
- [中学入試 算数]中学受験算数 見た目より難しい?! 角度の問題
- この角度いったいどう求める!? 難角問題 PART2
- 中学入試 三角形の面積を求めよ。わかっているのは正六角形の面積だけ! 誘導あり
- 中学入試 角の和 解法2通り 矢印グルグル作戦もあり!
- [中学入試 算数] 三平方の定理を使わないで解く小学生はスゴイです!
- [中学入試 算数] 中学受験 等しい角と長さをフル活用!
- 高校入試 数学 文字式の活用 かたまりに注目した解法はこれ!
- [中学入試 算数] 中学受験 規則性 気づけば一瞬!?
- この角度いったいどう求める!? 難角問題 !
- 中学入試算数 灘中の角度 一工夫が必要な良問 美しく解ける!?
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 四角形の面積 解けそうだけどムズイ?!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 角の二等分線と長さ~ 解法3通り
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 正十一角形でできる角 ~ 正多角形の性質を活用しよう!
- [中学入試 算数]中学受験 最短経路は何通り? 3地点は通行止め!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 角の大きさを求めよ。~ 正多角形と角 灘中~解法2通り
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 対角線と四角形の面積 ~一度は解いておきたい問題!~
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 折り返して重なった部分の面積 ~折り返しの基本を確認しよう!~
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 正方形の面積は? ~三平方の定理は使わないでね! ~解法2通り
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 面積から長さを求める
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 角の大きさは? シンプルだけど難しい!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 正方形の面積は? 15度の角を利用せよ!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 正方形の面積は? ~もし、正方形内で垂直に交わる直線があったら・・・~
- 立方体の切り口 完全攻略 入試頻出の立方体の切り口はこれで完璧!
- [中学入試 算数] 中学受験「王様の宝石」(有名問題) ~高校入試向け 方程式を用いた解法もあり~
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 三角形の面積は? 45度の角がポイント! (有名問題)
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 円の半径を求めよ 解法2通り~慶應義塾中等部~
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 四角形の面積 ~やっぱり工夫が必要!~別解もあり
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 線分比と面積比 ~仲がいいよ!~
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 2つの正方形と面積 ~どう攻める?~
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 面積だけで面積が求まる!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 初見で解けたらすごい! ~加法定理も登場~
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 面積は?
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 面積 ~相棒を探せ!~
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 斜線部分の面積 ~ぜーんぶまとめて一気にいこう!~
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 隠れた正三角形を復元せよ!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 補助線3パターンでスカッと! (灘中)
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 対称性の威力を実感しよう! (誘導あり)
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 連比に慣れよう!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 頻出の面積比!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 ピタゴラス先生には頼らない!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 二等辺三角形の発見!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 これはサクッといけそう? 灘中
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 どう引く? ~補助線~ 灘中
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 点Rはどこだ? 灘中
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 直角三角形がいっぱい! 灘中
- [中学入試 算数]中学受験 虫食い算にチャレンジ ハイレベル!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 正六角形は料理しやすいよ! 灘中
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 面積比から辺の比へ
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 直角三角形に閉じ込められた正方形
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 灘中 隠れた合同を探せ!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 三角形の面積 15度は使えるのか?
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 角の和は矢印グルグル作戦で!
- [中学入試 算数] 中学受験 灘中 パスカルの三角形
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問[星形七角形 角の和]
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 灘中 面積の求め方[斜線部分の面積]
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 面積の求め方[合同と相似の活用]
- [中学入試 算数] 中学受験 規則性 繰り返す数列
- [中学入試 算数] 中学受験 規則性 分数の数列
- [中学入試 算数] 中学受験 規則性 分数の数列
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 面積の求め方の工夫[〇〇の発見]
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 初見で解くのは難しい! 渋谷教育学園渋谷中
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 45゜をどう使いこなすかがポイント!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 三平方の定理 使用禁止!
- [中学入試 算数]中学受験 虫食い算にチャレンジ!
- [中学入試 算数] 中学受験 図形の良問 六角形の面積[面積比の基本を徹底解説]
- 中学入試算数 中学受験 「図形の良問」 円周12等分 面積は?
高校入試 整数問題
難関校では、よく出題される「整数問題」の解説です。
- 青山学院高等部の整数問題 「文字の範囲の絞り込みがポイント」
- 洛星高校の整数問題 整数部分と小数部分
- 東京学芸大学附属高校 素因数分解
- 大阪星光学院高校 最大値と最小値
- 洛星高校の整数問題
- 筑波大学附属高校の整数問題 「素因数分解と平方数」
- 明治大学付属高校の整数問題 「素因数分解と約数」
- 渋谷教育学園幕張高校の整数問題
- 慶應義塾の整数問題 その2 「これまた、式変形がポイント」
- 慶應義塾の整数問題 「式変形がポイント」
- 白陵高校 整数問題 整数部分と小数部分
- 高校入試 数学 2020年度 東京都立 西高校 大問4の問1と問2の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 東京都立 西高校 大問4の問3の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 大阪府C問題 大問1 (7)の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 函館ラサール高校 大問1(7)の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 広島大学附属高校 大問4(1)(2)の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 広島大学附属高校 大問4(3)の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 大阪教育大学附属高校 池田校舎 大問1(4)の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 大阪星光学院高校 大問1(4)の 解説です。
- 洛星高校の整数問題
- 東京学芸大学附属の整数問題
- ラ・サール高校 整数問題
- 久留米大附設 整数問題
- 甲陽学院 平方根
- 大阪星光学院高校 整数問題 確率
- 愛光 整数問題 最大公約数と互いに素
- ラ・サール高校 ~ガウス記号を ゼロから超解説~
- 大阪星光学院高校 ガウス記号
- 東邦大付属 整数問題
- 11の倍数 判定法
- 灘高校 整数問題
- 灘高校 整数問題
- Nは6桁の正の整数 整数問題
- 3つの立法数の和
- 平方根 お茶の水女子大付属
- 整数問題 x3乗の小数部分
- 大阪星光学院高校 ガウス記号
- ガウス記号と2次方程式
- 平方根 小数第1位が1
- 累乗の計算 制限時間10秒!
- 甲陽学院 連分数
- 果物の分配 余りに注目!
- 方程式 整数解 函館ラ・サール
- 連立方程式 解が自然数
- 巣鴨高校の整数問題 どう攻めるか?
- 文字式のとりうる値の範囲 ミスしやすい問題!
- 大阪星光学院 文字式のとりうる値の範囲 ミスしやすい問題!
- 整数問題 よく見かける典型問題
- 平方根 よく見かける典型問題 修道高校
- 不定方程式 分数形 基本的な攻め方
- 灘高校 不等式と方程式 最初の攻め方が難しい!
- 整数問題 開成高校 小問1 テーマは平方数!
- 整数問題 開成高校 小問2 テーマは平方数!
- 中央大学附属高校 ミステリアスな「完全数」がテーマ
- 慶應義塾女子高校 2つの平方数の和(誘導あり)
- 近畿大学附属和歌山高校 整数部分と小数部分 典型問題で解法を確認!
- 立教新座高校 不定方程式の攻略法 2013に隠された秘密!
- 不定方程式 解のしぼりこみでスカッとさせます!
- 不定方程式の攻め方[Zの値がなんとなく予想できないんだったら、見るといいかも!]
- 慶應義塾女子高校 4つの平方数の和(誘導あり)
- 慶應義塾女子高校 小数部分とは
- 立教新座高校 累乗の指数 50乗は計算したくない!
- 慶応義塾志木高校 いつもの不定方程式 !
- 都立青山高校 どっから攻めようかな?
- [高校入試 数学]高校受験 ミドル級の計算! 22桁ということは・・・(関西学院高等部)
- [高校入試 数学]高校受験 どんな整数ができるかな?(東京学芸大学附属高校)
- [高校入試 数学]高校受験 「素数ということは・・・」城北高校
- [高校入試 数学]高校受験 「不定方程式 解のしぼりこみ」愛光高校
- [高校入試 数学]高校受験 渋谷教育学園幕張高校 不定方程式
- [高校入試 数学]高校受験 この分数をどう料理しようか??? 滝高校
- [高校入試 数学]高校受験 ゼロから解説 不定方程式 早稲田実業学校
- 大阪教育大学附属高校天王寺校舎「素数がテーマの整数問題」典型パターンに持ちこもう!
- [高校入試 数学]高校受験 不定方程式 2001をどう攻める?
- [高校入試 数学]高校受験 不定方程式 ~カタマリは大事にしよう!~
- [高校入試 数学]高校受験 「商と余り」 手がかり少なすぎ、だけど大丈夫!
- 大阪星光学院高校 素数を攻略せよ!
- 東大寺学園高校 37の倍数 ~素数を探せ!~
- 巣鴨高校 504で割り切れる7桁の自然数
- [高校入試 数学]高校受験 不定方程式 整数解の求め方
- [高校入試 数学]高校受験 7の累乗の「一の位」
- 5つの整数の積で表せ。因数分解?!しよう
- [高校入試 数学]高校受験 約数の個数と素因数分解
- 高校入試 数学 「一の位が9」これを最大限に活用しよう!
- 高校入試 数学 文字式の活用 かたまりに注目した解法はこれ!
- 商と余りが等しい~除法の原理の活用~
- これが高校入試問題?! 関西学院高等部の整数問題
- 土佐高校の整数問題 整数解の求め方
- 割り切る素数をすべて求めてみよう お茶の水女子大学附属高校
- [高校入試 数学]不定方程式で絶対に落とせない頻出のパターンはコレ!
- 整数問題 初見で解くのは難しい?! 東邦大学付属東邦高校
- 文字が4つ! どうする? 開成高校
- 約数の逆数の和 大阪星光学院高校
- 東京学芸大学附属高校 整数解
- 慶應義塾高校 式の変形がポイント!
- 立教新座高校 小数部分 ~差がつく一問~
- [受験生応援!]高校入試数学 思考力を鍛える一問! 函館ラ・サール
- [受験生応援!]高校入試数学 落とせない一問! 早稲田実業
- [受験生応援!]高校入試数学 2次方程式だけど、カギを握っているのは「素数」! 桐光学園高校
- ラスボス どう攻める?~2023年奈良県~
- [受験生応援!]高校入試数学~ 素数の基本を押さえよう!~大阪星光学院
- [受験生応援!]高校入試数学~ 不定方程式の基本を押さえよう!~東邦大付属東邦
- [受験生応援!]高校入試数学~ 有名問題【一度は解いておきたい問題】
- [受験生応援!]高校入試数学~ 長ーい問題に挑戦!~都立西高校
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件