これまで会った中で1番天才だと思った人【学術対談】
高評価: 3,616件
再生: 214,968回
公開日: 2021年10月10日
怖いほど頭の良い研究室の先輩をお呼びしました
【プレスリリース】
熱平衡化の決定不能性
https://www.univ.gakushuin.ac.jp/about/pr/press/20210824release.html有限時間熱機関
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/files/2016/10/31/161031_1.pdf【仮面ライダー】
黒板に書いた式
https://sites.google.com/site/naotoshiraishiphys/home-jp/outreach/rider?authuser=0オープニングの和数の数式一覧
https://naotoshiraishi.files.wordpress.com/2019/04/e58692e9a0ade695b0e5ad97e69c80e7b582e78988.pdf前編(熱平衡化の決定不能性)はこちら↓
https://youtu.be/OSYc21aEcDY
説明文の続きを見る
学術対談
- 幾何学が物理学に教えてくれること【学術対談】
- 先生はどうやって独学したんですか?【学術対談】
- まだまだ分からないことだらけ!超伝導と磁場の関係【学術対談】
- 熱電変換の根本的な難しさとは何か【学術対談】
- ブラックホール撮影の壮絶な裏側【学術対談】
- 宇宙スタートアップのエンジニアに話を聞いてみた【学術対談】
- 高校化学で勉強した『電池』の先の世界【学術対談】
- これまで会った中で1番天才だと思った人【学術対談】
- 摩擦係数は時間で変化する!?【学術対談】
- これが我々が住む銀河の中心にあるブラックホールだ!【学術対談】
- 【閲覧注意!?】昆虫に共生する微生物研究の最前線
- 【速報】共生関係の進化を目の前で起こすことに成功
- 数学者に遠慮なく研究の話をしてくださいと言ったら【学術対談】
- ダークマターの風向きを捉える!?【学術対談】
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件