Search image

2次方程式1−アル・フワーリズミー

Bt to youtube video

高評価: 17件

再生: 2,345回

公開日: 2011年5月28日

私の授業が本になりました。「図解と実例と論理で、今度こそわかるガロア理論」SBクリエイティブより平成29年2月21日発売。
動画による解説「今度こそわかるガロア理論(多面体と可解性)」をアップしました。
平成23年5月20日に都立小金井北高等学校の一年生を対象に行った授業の模様です。「方程式とは何か?」を生徒に問いかける所から始まり、アル・フワーリズミーが自著「アルジャブルとムカーバラ」の中で用いた解法を説明しています。「2次方程式2−ユークリッド」「2次方程式3−作図による解法」の2つの動画と一連の構成になっています。使用した教材は「2次方程式1〜3Keynote」の動画です。平成23年度東京教師道場の模範授業用に作成したものです。撮影:㈱日立ソリューションズ。掲載元:Memory of the mathematics lover (URL:suzukitomohide.com)

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

高校物理について解説しているVチューバーさんです。とにかく声がかわいい!癒やされる!そして内容も分かりやすい!もう一度いいます。とにかく声がかわいい!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。