2023年京大の漸化式!典型的なパターンが詰まった問題です【京都大学】【数学 入試問題】
高評価: 57件
再生: 1,879回
公開日: 2023年4月07日
【目次】
00:04 問題文
00:32 前提知識の確認
01:34 解答・解説
08:02 次回の問題==============================================
動画をご視聴いただきありがとうございます!
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UC56rOAu1x6PzTy7uR9kiSbg
(↑チャンネル内で分野・難易度別に再生リストを作成しています)==============================================
今回の問題は京都大学の漸化式の問題です。
Snを含んだ漸化式といえば、Snを消去した式を作っていくのが定石ですよね。
解けますか?
★別解などコメントでお待ちしています!
==============================================
■SNS
【Twitter】
https://twitter.com/math_ken_777【instagram】
https://www.instagram.com/math_ken_777/■おすすめ参考書
【高校数学】レベル別にまとめて紹介
https://math-ken.com/highschool-math-books/==============================================
#数学
#京都大学
#漸化式
#数列
#過去問
#2023年
#数学算数の楽しさを思い出した社会人
#数学算数の楽しさを思い出した
#大学受験
#数学オリンピック
#数I
#数A
#数Ⅱ
#数B
#数Ⅲ
#Ken
#練習問題
#算数
#入試問題
#難易度:普通
説明文の続きを見る
数B 数列【難易度:普通】
- ガウス記号×数列!難しそうに見えるけど・・・【一橋大学】【数学 入試問題】
- 場合分けは何パターン?多くの絶対値を含んだ問題【京都大学】【数学 入試問題】
- 2023年京大の漸化式!典型的なパターンが詰まった問題です【京都大学】【数学 入試問題】
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件