Search image

【中学公民⑤】内閣&裁判所の入試に出るポイントを解説します(中学社会・高校入試)

Bt to youtube video

高評価: 96件

再生: 4,661回

公開日: 2022年2月18日

公式ライン↓
https://lin.ee/Zl2J9mc

①憲法:https://youtu.be/cMLKibwJR6E
②基本的人権:https://youtu.be/u71sX2YZMGU
③選挙:https://youtu.be/1iQEnMppdOo
④国会:https://youtu.be/EXLXksKH-BY
⑤内閣&裁判所:https://youtu.be/QQbyycnjhkY
⑥三権分立:https://youtu.be/Ccg6lehOybg

00:00 イントロ
内閣編
00:18 23 内閣で一番偉い人は誰か
24 内閣のメンバーは誰か
01:15 25 議院内閣制とは何か(激ムズ)
06:30 26 内閣の仕事って何か?
裁判所編
07:46 19 三審制とは何か?
10:30 20 民事裁判&刑事裁判とは何か説明せよ
11:42 21 人を殺して捕まりました。逮捕から裁判からの刑務所に行くまでの流れを説明せよ。(重要用語を絡めて)
14:50 22 裁判員制度とは何か説明せよ

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

東大物理学科卒、日本物理オリンピック金賞など輝かしい実績を持つガチ中ガチ、林先生です。取り扱う問題は難しいですが解説は丁寧かつ論理的で分かり易いので受験生におすすめ!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。