Search image

【解説】中学国語「古文読解のコツ②」 #Shorts

Bt to youtube video

高評価: 14件

再生: 322回

公開日: 2022年12月14日

『国語・古文読解のポイント②』の解説動画はコチラから⇒ https://youtu.be/otv9bMGtuSs
『古文読解のコツ①』のショート動画はコチラから⇒ https://youtube.com/shorts/oXtVSVd5Im4

たけのこ塾のサイトでも『古文読解のポイント』の解説記事を投稿していますので、ぜひご覧下さい→ https://takenokojuku.com/old-sentence
Twitter
https://twitter.com/takenokojuku
Instagram
https://www.instagram.com/takenokojuku/

動画内では↓の内容を解説しています。

『打消しの助動詞』に気を付ける。

(1) 助動詞「む(ん)」は、意志(~しよう)や推量(~だろう)という意味なので注意する。
(例)我、行かん。
(訳)私は行こう。

(2) 助動詞「ぬ」は、完了(~した)と打消しの助動詞「ず」の連体形の場合があるので注意する。

「ぬ」の見分け方

①「けり」に続く形で「ぬ」に接続している場合は『完了』
(例)文届きぬ日。
(訳)手紙が届いた日。

②「ない」に続く形で「ぬ」に接続している場合は『打消し』
(例)文届かぬ日。
(訳)手紙が届かない日。

#国語 #古文 #古典

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

タブレットで書いたとは思えない丁寧で読みやすい字!そして分かりやすい説明!画面構成上、地味と言えば地味ですが、むしろ必要十分と言えるコンパクトな問題解説動画です。

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。