数学の効果的な学び方【教育系YouTuberが提言】
高評価: 347件
再生: 11,973回
公開日: 2022年9月22日
数学の全体地図を描いた上で、教育系YouTuber4年目として受験生目線の要素も入れつつ、YouTubeを用いた数学の学び方を独自解説しました。
様々な教育系YouTuberのチャンネルをうまく活用しながら、地方と都会、通う高校に関係なく、自分のペースで「YouTube」と「学校」「自学自習」(参考書)の3軸で、独学で勉強を進めて、東大を含め難関大合格をしている人も増えてきているようです。
大事なのは「自分のレベルに合っている」ことと「成績に直結する使い方」をすることであると考えます。
PASSLABOとしても
・学びがen×タメに!なるような
・1問から無数の学びを得られるような
そのような動画を今後も配信していきます。特に数学でいうと、様々な種類の全パターン解説はもちろん、その先を見据えた動画(考える数学)もシリーズ化していきます。ぜひご活用ください!
早速明日9月23日、整数×数列/漸化式の融合問題全パターン解説を行う予定です。テキストもPDFで配布予定です。ぜひ予習をした上でご参加ください。
PASSLABO
宇佐見天彗
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件