東大寺学園高校 37の倍数 ~素数を探せ!~
高評価: 17件
再生: 452回
公開日: 2022年5月12日
3次式を変形した後の処理が、少し難しい問題です。素数かどうかていねいに調べ上げることも、時には必要です。
※高校入試対策 再生リストはこちらからどうぞ。↓
🔸高校入試 平面図形
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2Nuiez_le8StPE843jNCdufFn4🔸高校入試 整数問題
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2NuidZ-Ag3XXrnm8ZyaKH00YC-🔸高校入試 連立方程式
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2Nuicq40GEvWti4IYFPHmF5Zuz🔸高校入試 式の計算
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2NuifuDYxe-yr8eH-mO44OSFxC🔸高校入試 因数分解
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2NuieIYg6V325Z4lvLex5cOhKO🔸高校入試 2次方程式
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2NuieM5qrlKEtl3QEpaG5qSReN🔸高校入試 平方根と累乗の数
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2Nuid3j1H-_hk2h6QRraezVMC3🔸高校数学入門 再生リストはこちらからどうぞ。↓
https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2Nuic46TQoGJjiAszvoAzujgG6※中学入試 算数はこちらからどうぞ
→ https://youtube.com/playlist?list=PLMCeM6-2NuicC38mbp9bNxVDO6JddgXvC#高校入試#整数問題#東大寺学園
説明文の続きを見る
高校入試 整数問題
難関校では、よく出題される「整数問題」の解説です。
- 青山学院高等部の整数問題 「文字の範囲の絞り込みがポイント」
- 洛星高校の整数問題 整数部分と小数部分
- 東京学芸大学附属高校 素因数分解
- 大阪星光学院高校 最大値と最小値
- 洛星高校の整数問題
- 筑波大学附属高校の整数問題 「素因数分解と平方数」
- 明治大学付属高校の整数問題 「素因数分解と約数」
- 渋谷教育学園幕張高校の整数問題
- 慶應義塾の整数問題 その2 「これまた、式変形がポイント」
- 慶應義塾の整数問題 「式変形がポイント」
- 白陵高校 整数問題 整数部分と小数部分
- 高校入試 数学 2020年度 東京都立 西高校 大問4の問1と問2の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 東京都立 西高校 大問4の問3の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 大阪府C問題 大問1 (7)の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 函館ラサール高校 大問1(7)の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 広島大学附属高校 大問4(1)(2)の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 広島大学附属高校 大問4(3)の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 大阪教育大学附属高校 池田校舎 大問1(4)の 解説です。
- 高校入試 数学 2020年度 大阪星光学院高校 大問1(4)の 解説です。
- 洛星高校の整数問題
- 東京学芸大学附属の整数問題
- ラ・サール高校 整数問題
- 久留米大附設 整数問題
- 甲陽学院 平方根
- 大阪星光学院高校 整数問題 確率
- 愛光 整数問題 最大公約数と互いに素
- ラ・サール高校 ~ガウス記号を ゼロから超解説~
- 大阪星光学院高校 ガウス記号
- 東邦大付属 整数問題
- 11の倍数 判定法
- 灘高校 整数問題
- 灘高校 整数問題
- Nは6桁の正の整数 整数問題
- 3つの立法数の和
- 平方根 お茶の水女子大付属
- 整数問題 x3乗の小数部分
- 大阪星光学院高校 ガウス記号
- ガウス記号と2次方程式
- 平方根 小数第1位が1
- 累乗の計算 制限時間10秒!
- 甲陽学院 連分数
- 果物の分配 余りに注目!
- 方程式 整数解 函館ラ・サール
- 連立方程式 解が自然数
- 巣鴨高校の整数問題 どう攻めるか?
- 文字式のとりうる値の範囲 ミスしやすい問題!
- 大阪星光学院 文字式のとりうる値の範囲 ミスしやすい問題!
- 整数問題 よく見かける典型問題
- 平方根 よく見かける典型問題 修道高校
- 不定方程式 分数形 基本的な攻め方
- 灘高校 不等式と方程式 最初の攻め方が難しい!
- 整数問題 開成高校 小問1 テーマは平方数!
- 整数問題 開成高校 小問2 テーマは平方数!
- 中央大学附属高校 ミステリアスな「完全数」がテーマ
- 慶應義塾女子高校 2つの平方数の和(誘導あり)
- 近畿大学附属和歌山高校 整数部分と小数部分 典型問題で解法を確認!
- 立教新座高校 不定方程式の攻略法 2013に隠された秘密!
- 不定方程式 解のしぼりこみでスカッとさせます!
- 不定方程式の攻め方[Zの値がなんとなく予想できないんだったら、見るといいかも!]
- 慶應義塾女子高校 4つの平方数の和(誘導あり)
- 慶應義塾女子高校 小数部分とは
- 立教新座高校 累乗の指数 50乗は計算したくない!
- 慶応義塾志木高校 いつもの不定方程式 !
- 都立青山高校 どっから攻めようかな?
- [高校入試 数学]高校受験 ミドル級の計算! 22桁ということは・・・(関西学院高等部)
- [高校入試 数学]高校受験 どんな整数ができるかな?(東京学芸大学附属高校)
- [高校入試 数学]高校受験 「素数ということは・・・」城北高校
- [高校入試 数学]高校受験 「不定方程式 解のしぼりこみ」愛光高校
- [高校入試 数学]高校受験 渋谷教育学園幕張高校 不定方程式
- [高校入試 数学]高校受験 この分数をどう料理しようか??? 滝高校
- [高校入試 数学]高校受験 ゼロから解説 不定方程式 早稲田実業学校
- 大阪教育大学附属高校天王寺校舎「素数がテーマの整数問題」典型パターンに持ちこもう!
- [高校入試 数学]高校受験 不定方程式 2001をどう攻める?
- [高校入試 数学]高校受験 不定方程式 ~カタマリは大事にしよう!~
- [高校入試 数学]高校受験 「商と余り」 手がかり少なすぎ、だけど大丈夫!
- 大阪星光学院高校 素数を攻略せよ!
- 東大寺学園高校 37の倍数 ~素数を探せ!~
- 巣鴨高校 504で割り切れる7桁の自然数
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは ①大学講座:大学レベルの理系科目 ② 高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画をア...
886,000人
687本
179,678,785回
2,263,447件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿開始です! メンバー4人で「Youtube」スタートを切りました。 PASSLABO in 東大医学部発「朝1...
309,000人
710本
60,478,874回
1,262,563件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記系でダントツ1位! 学術理論と経理実務話を融合した講義は、お金を払っても他ではきけません!(ガチ) 有料級を超えた講義を無料...
289,000人
130本
21,168,878回
320,537件