多くの日本人が間違えて使っている英語表現3選
高評価: 60件
再生: 1,503回
公開日: 2019年5月12日
多くの日本人が間違えて使っている英語表現を3つご紹介します。私達日本人にありがちなんですが、日本語でよく使う言葉を辞書で調べて、その英語のフレーズや単語を同じシチュエーションで使うと実は英語では違和感があるという事があるんですよね。
今日、ご紹介するのはその中でもメジャー級のものなので、是非この機会に動画を見て覚えて頂けると嬉しいです。
1:懐かしい
日本語で懐かしいってよく使いますよね。物に対しても、場所に対しても、言葉に対しても懐かしい〜って凄い使いじゃないですか。でこの懐かしいという言葉を辞書で調べるとnostalgicって出るんですけど、英語だとかなり違和感があります。
もしも懐かしいという表現を英語したい場合は、それに100%該当する言葉が英語にはないので状況を少し説明しなんければいけません。
I miss the life in Japan
It brings back memories.
It reminds me of my childhood.
This song takes me back.こんな感じで英語って少し説明が必要なんですよね。
こういった日本語では一言ですむけど、英語では状況を少し説明しなければいけない単語って結構多いんですよ。2:恥ずかしい
これも国民的なものなのか分からないですが、日本人って恥ずかしいって感じる場面が多いのか、恥ずかしいという言葉を頻繁に使いますよね。「懐かしい」という言葉と違って同じ感覚、同じ場面で使える英単語があるんですが、恥ずかしいって英語の辞書で調べると結構沢山の言葉がヒットするんですよ。
例えば辞書
Ba
ashamed〔自分の言動が常識や道徳に照らし合わせて〕
disgraceful
embarrassed(自分が失態を演じるなどして他人の目が気になって)
foolishcriminal〈話〉
moded〈米俗ぞくご〉(ばかなことをして)I was shy.⇒「内気とか乗り気でなかった、引っ込み思案」
よく聞く英熟語にShy away fromというのがあって敬遠するという意味です。I was ashamed.⇒「良心が痛んだ」常識とか道徳的な観点から見て恥ずかしいという意味
I was disgraceful 不名誉とかみっともない、恥ずべきこと gracefulというのが上品な優雅なという意味なので、その反対の意味ですからね。正しくは I was embarrassed.
これが日本語でいう恥ずかしいの英語の単語です。embarrassedをみんなが使わない理由がもうひとつあって、発音が難しすぎるんですよね。 embarrassedの難しい理由は二個目のAが曖昧母音になっているんですよね。その前にRがあってRの後の曖昧母音というのが日本人は極端に苦手ないんですよね。
なのでembarrassedと上手に言えない人はRの後のあいまい母音を練習してみてください。Rの後のあいまい母音って一体この人なんの事をいっているんだ?と思った人は、曖昧母音について一度学んでみてください。
今後、私の動画でも曖昧母音について解説したり練習方法を紹介する予定です。
*************************************
3つ目は:美味しい!です
日本語の美味しいって食べ物を食べて美味しいって感じた時は必ず使いますよね。美味しいとか、人に対して聞くときも、それ美味しいとか。
美味しいを辞書で調べるとdeliciousって出てきますよね。
美味しいはdeliciousで合っているんですけど、deliciousというのは美味しいという意味ではなくて「とても美味しい」という意味なんです。
なので毎回ですね、とても美味しいというのは違和感があるんですよね。もちろんとても美味しかったらいいんですよ。
日本語で使っている感覚の美味しいという英単語はGoodです。なので日本語の感覚で美味しいという場合はit’s goodといってください。
相手が食べている食事が美味しいのか聞く時にはdeliciousは使えません。
それ美味しいって?日本語だと言えますよね? Is is deliciousって聞くとそれとても美味しい?って聞いている事になります。
美味しいと聞きたい場合は、Is it good?と聞きましょう。
#英会話 #英語 #アメリカ英語 #アメリカ #英語学習 #英会話無料 #英語無料 #英単語 #英語リスニング #オンライン英会話 #英語発音 #英語教材 #留学 #海外旅行
説明文の続きを見る
- アメリカの入国審査時のNG行為と知っておくべき英単語と英語フレーズ
- 海外移住前に知りたかった英語のフレーズ5選
- 海外で自分が困った時に使える効果絶大な英語のフレーズ
- 英語で電話予約をするときに使える英語フレーズ「ゴルフ場編」*英語のフレーズは概要欄に記載してあります。
- レストラン英会話:困った時に使える英語フレーズ3選
- 多くの日本人が間違えて使っている英語表現3選
- 超実用的英語フレーズ!SNSやっている?と自然に聞く方法。Facebook,Twitter,Instagramなどやっているか英語で聞こう!
- 英語でマクドナルドのドライブスルー注文できる?簡単な英語のフレーズや注文方法をお教えします。
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
910,000人
708本
190,962,965回
2,377,436件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿開始です! メンバー4人で「Youtube」スタートを切りました。 PASSLABO in 東大医学部発「朝1...
309,000人
710本
60,482,158回
1,262,596件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記系でダントツ1位! 学術理論と経理実務話を融合した講義は、お金を払っても他ではきけません!(ガチ) 有料級を超えた講義を無料...
308,000人
131本
23,800,760回
354,152件