簿記2級 税効果会計②数値例・表示編【その他有価証券、減価償却、貸倒引当金】簿記2級税効果会計を数値例でわかりやすく解説っ!
高評価: 832件
再生: 34,803回
公開日: 2020年1月26日
簿記2級税効果会計の後半の動画です。数値例をつかって減価償却、貸倒引当金、その他有価証券の税効果会計を解説しています。
【訂正】 18:24 貸方の「売掛金700万」は「売掛金900万」です。※感想などをコメントでいただけると嬉しいです!
でも、簿記2級以上の内容に関しては、あえて質問への返答は控えさせていただいております。ご了承ください。#簿記2級 #税効果会計 #その他有価証券
説明文の続きを見る
【簿記2級 商業簿記(連結会計以外)】
日商簿記2級商業簿記の解説動画です。これから揃えます!
- 簿記2級はじめの一歩(簿記2級商業簿記・工業簿記共通知識)✅損益計算書(報告式)✅貸借対照表✅再振替仕訳 簿記2級の最初におさえるべき論点はこの3つっ!
- 簿記2級【預金(前半)】銀行勘定調整表の前提!不一致原因6個がメッチャわかるっ!未取立小切手・未取付小切手・未渡小切手完全解説
- 簿記2級【預金(後半)】銀行勘定調整表の3パターンがすべてわかるっ(両者区分調整法と企業残高基準法と銀行残高基準法)
- 簿記2級 商品①返品 割戻し 割引 売上原価対立法 分記法『簿記2級商品売買の基本仕訳がメッチャわかるっ!』
- 簿記2級 商品②棚卸減耗損 商品評価損 収益認識基準
- リース入門①/2【リース取引って何?】簿記2級リース取引の前提知識!他人のモノなのに自社が資産計上するのはなぜ?そこを解説!
- リース入門②/2【メリットと会計処理総論】簿記2級リース会計の理屈総論!(あくまでも会計処理の総論です)
- 簿記2級 有価証券①全体像・総論 「金利の調整」も解説してます
- 簿記2級 有価証券②4分類全部まとめて解説!償却原価法もメッチャわかる!(売買目的有価証券 満期保有目的債券 子会社株式・関連会社株式 その他有価証券)
- 【雑談レベルです】売買目的有価証券の時価評価について
- 簿記2級 税効果会計①理論編 税効果会計の理屈をわかりやすく解説!(リバイス版)
- 簿記2級 税効果会計②数値例・表示編【その他有価証券、減価償却、貸倒引当金】簿記2級税効果会計を数値例でわかりやすく解説っ!

人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは ①大学講座:大学レベルの理系科目 ② 高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画をア...
607,000人
592本
92,775,964回
1,385,784件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
どうも、現役東大医学部生すばるです。 令和元年5月1日から動画投稿開始です! メンバー4人で「Youtube」再スタートを切りました。 ...
249,000人
550本
39,392,606回
782,980件

鈴木貫太郎
人類の至宝と言われているオイラーの公式を中学生の知識で理解するシリーズ動画をきっかけにYou Tube投稿をはじめました。 今は、毎朝6:3...
131,000人
1,305本
35,673,818回
399,536件